小牧市 ビルトインコンロ取替施工事例

小牧市でビルトインコンロを最新モデルへ取替した施工後の様子
小牧市|ビルトインコンロ取替(掃除しやすい最新モデル)

施工内容

小牧市にお住まいのお客様より、「12年ほど使っているコンロの点火が安定せず、途中で火が消えてしまう」とのご相談をいただきました。
これをきっかけにお手入れがしやすい最新のビルトインコンロへのお取替えを実施しました。
機能性だけでなく、お掃除のしやすさを重視したご提案を行いました。

【施工前の状態】

既存のコンロは12年使用され、バーナー部の経年劣化や点火プラグの摩耗により、火の安定が難しい状態でした。
掃除の際も天板の段差やグリル部分の油汚れが落としにくく、お手入れに時間がかかっていました。

【施工後の様子】

新しく設置したのはフラット天板でお手入れが簡単な最新ガラストップコンロ
点火ボタンも軽く、火力調整もスムーズ。安心のSiセンサー搭載で自動消火機能も備わり、使い勝手が大幅に向上しました。
グリルはお手入れしやすいスライドタイプを採用し、焼き網や皿も丸洗い可能になっています。

【お客様の声】

「点火の調子が悪く、途中で火が消えることもあったので不安でした。
相談したところ、担当の方が最新の機能やお掃除のしやすさを丁寧に教えてくださり、納得して決めることができました。
新しいコンロはガラストップで拭くだけできれいになるので、本当に掃除が楽です。
火力も安定していて、料理中のストレスがなくなりました。
もっと早く交換すればよかったと思うほど満足しています!」

【担当者コメント】

長年ご使用のコンロということで、点火不良や火力の不安定さが見られました。
お客様が「掃除のしやすさ」を重視されていたため、ガラストップ仕様で段差のないフラットデザインのコンロをご提案しました。

最新モデルは安全センサーの精度も高く、グリルも庫内が汚れにくい設計になっています。
実際に設置後、お客様から「お手入れが楽になった」とお喜びの声をいただきました。
今後も使いやすく快適なキッチン環境づくりをサポートしてまいります。

【今回の工事ポイント】

  • 12年使用のコンロを最新モデルへ取替
  • ガラストップ天板でお手入れ性を向上
  • 点火の安定・火力調整がスムーズに
  • Siセンサー搭載で安全性アップ

施工会社:東邦ガスくらしショップ 小牧店(加藤工業株式会社)
所在地:愛知県小牧市中央1丁目77番地
TEL:0568-77-3211

小牧市 新型エコジョーズへ給湯器取替【施工事例】

小牧市の給湯器交換|エコジョーズに取替で省エネ&快適【施工事例】

小牧市でエコジョーズを最新機種に取替した施工後の様子
小牧市|エコジョーズ給湯器取替(静音モデルへ交換)

施工内容

小牧市にお住まいのお客様より、「給湯器の音が大きくなってきた」「そろそろ交換を考えている」とのご相談をいただきました。
ご使用中の給湯器は約12年経過したエコジョーズタイプで、燃焼ファンの摩耗により運転音が増していました。
今回は静音性がさらに向上した最新モデルへお取替えを実施しました。

【施工前の状態】

お湯の出や温度には問題がなかったものの、運転時の「ゴーッ」というファン音が気になるとのことでした。
点検の結果、内部ファンモーターの軸受け摩耗による振動が原因と判明。
機器自体も10年以上経過していたため、修理ではなく交換をご提案しました。

【施工後の様子】

新たに設置したのは、静音設計の最新エコジョーズ給湯器。排気ファン構造の改良により、運転音が従来機より約30%低減しました。
夜間の運転時でもほとんど気にならず、お湯はりもスムーズ。
リモコンは見やすい液晶タイプとなり、使いやすさも向上しました。

【お客様の声】

「以前からエコジョーズを使っていて特に不便はなかったのですが、ここ数年で動作音が気になるようになってきました。
夜の静かな時間帯に“ゴーッ”という音が響くようになり、最初は風の音かと思っていましたが、給湯器の音だとわかって相談しました。

新しい給湯器に替えてからは本当に静かで、お湯を使っていても気にならないほどです。
お湯の出も変わらずスムーズで、リモコンの表示も見やすくなりました。
作業も丁寧で、配管まわりまできれいにしていただき感謝しています。
これでまた安心して長く使えそうです。」

【担当者コメント】

「お湯は問題ないけれど、運転音が気になる」とのご相談でした。
現場を確認したところ、ファンモーターのベアリング摩耗による振動音が発生していました。
最新のエコジョーズでは静音ファンを採用しており、運転音は従来比で約30%減少。
設置時には壁面への反響音を抑えるよう角度を調整し、静かで快適な環境を実現しました。

交換後に「こんなに静かになるとは思わなかった」とお喜びいただき、私たちも嬉しく思います。
東邦ガスくらしショップ 小牧店では、音や使い勝手の変化など、小さな違和感からでもお気軽にご相談ください。

【今回の工事ポイント】

  • 既存のエコジョーズを最新静音モデルへ取替
  • ファンモーター部の構造改善により運転音を軽減
  • 排気方向を調整し、壁面反響音を抑制
  • 見た目もスッキリとした仕上がりに

施工会社:東邦ガスくらしショップ 小牧店(加藤工業株式会社)
所在地:愛知県小牧市中央1丁目77番地
TEL:0568-77-3211

小牧市|従来型からエコジョーズへ給湯器取替【施工事例】

小牧市の給湯器交換|エコジョーズに取替で省エネ&快適【施工事例】

施工内容

小牧市にお住まいのお客様より、「お湯の温度が安定しない」「そろそろ交換したい」とのご相談をいただきました。
今回は従来型の給湯器から省エネタイプのエコジョーズ給湯器への取替工事を行いました。

【施工前の状態】

既存の給湯器は10年以上使用されており、燃焼効率の低下や部品劣化が見られました。お湯が出るまでの時間が長く、追いだき機能も不安定になっていました。

【施工後の様子】

新しく設置したのは、高効率型エコジョーズ給湯器。排気熱を再利用する仕組みにより、従来タイプよりも約15%効率がアップ。
操作パネルも新しくなり、お湯はりや温度設定がワンタッチで簡単に行えるようになりました。

【お客様の声】

「以前の給湯器はお湯が出るまで時間がかかって、冬場は特に不便でした。
交換してからはお湯がすぐ出て、朝の準備やお風呂の時間が本当に快適になりました。
操作パネルも見やすく、ボタンを押すだけでお湯はりができるのが便利です。
ガス代も少し下がっていて、省エネ効果を実感しています。
担当の方もとても丁寧に説明してくれて、安心してお任せできました。
思い切って交換して本当によかったです!」

【担当者コメント】

今回は、長年お使いだった従来型給湯器からのエコジョーズへのお取替えでした。
既存配管を活かすことでコストを抑えつつ、最新型ならではの静音性・省エネ性能を最大限に発揮できるよう設置位置や排気方向も細かく調整しました。

お客様からは「お湯がすぐに出て助かる」と嬉しいお言葉をいただきました。
冬場の快適さはもちろん、年間を通してガス使用量の削減にもつながります。
東邦ガスくらしショップ 小牧店では、アフターフォロー体制も整えておりますので、万が一の不具合や点検もお気軽にご相談ください。

【今回の工事ポイント】

  • 高効率の「エコジョーズ」タイプを採用し、省エネ性アップ
  • 既存配管を活かしてスムーズに設置
  • リモコンを最新型に交換し操作性向上

施工会社:東邦ガスくらしショップ 小牧店(加藤工業株式会社)
所在地:愛知県小牧市中央1丁目77番地
TEL:0568-77-3211